入社式(令和2年4月1日) |
---|
|
「利家とまつ」金沢城リレーマラソン2019~春の陣~(令和元年5月12日) |
金沢城リレーマラソンに参加しました。今年も無事に完走(ハーフコース)することができました。![]() |
入社式(平成31年4月1日) |
4名の新しい仲間が加わりました。![]() |
金沢市はたらく人にやさしい事業所表彰式(平成31年2月27日) |
仕事と生活の調和の促進や労働環境の改善や整備等に積極的に取り組み、具体的な成果につなげている先進的な事業所として表彰されました。 (金沢市はたらくサイト) ![]() |
創立記念日(平成31年2月18日) |
弊社の64年目の創立記念日に伴い勤続20年の社員に感謝状を贈りました。 |
国土と交通等に関する知事表彰(平成30年11月14日) |
このたび、平成30年度国土と交通等に関する知事表彰において、優良建設従業員を受賞いたしました。 受賞者:小川 良正 ![]() |
インターンシップ(平成30年8月27~31日) |
インターンシップを行いました。4名の学生が参加してくださいました。 当社のプロモーションビデオを作成してもらい、「測量」について学んでもらいました。少しでも測量という仕事に興味を持ってくれたらうれしいです。また、このインターンシップが今の自分を見つめなおす機会となり、今後の就職活動の助けになれば幸いです。 ![]() |
暑気払い(平成30年8月5日) |
今年は暑い! |
「利家とまつ」金沢城リレーマラソン2018~春の陣~(平成30年5月13日) |
雨の中・・金沢城リレーマラソンに参加しました。 若い社員のおかげで順位が大幅アップしました。 ![]() ![]() |
入社式(平成30年4月2日) |
2名の新入社員が入社しました。 |
|
ランチ会(平成30年3月20日) |
いつも仕事でお世話になっているパートさんとの親睦を深めました。 |
大学生インターンシップ(平成30年2月19日~23日) |
大学生3名に測量作業や空中写真からの図化、ドローン撮影などを体験してもらいました。 また、弊社パンフレットの作成を行いました。 |
|
|
|
創立記念日(平成30年2月18日) |
弊社の63年目の創立記念日に伴い勤続20年の社員に感謝状を贈りました。 |
社内慰労会(平成30年1月19日) |
慰労会を「よし久」さんにて行いました。 |
|
|
社内忘年会(平成29年12月28日) |
毎年恒例の忘年会を「喜乃屋」さんにて行いました。 |
|
|
|
測量体験教室(平成29年11月2日) |
金沢市立浅野町小学校6年生を対象に測量体験教室を行いました。![]() ![]() |
クリーンアップ活動(平成29年8月22日) |
社会貢献活動の一環として、本社周辺の清掃活動を行いました。![]() |
クリーンアップ活動(平成29年6月14日) |
社会貢献活動の一環として、本社周辺の清掃活動を行いました。![]() |
第16回「利家とまつ」金沢城リレーマラソン~春の陣~(平成29年5月14日) |
金沢城リレーマラソンに参加しました。![]() ![]() |
インターンシップ(平成29年2月24日) |
インターンシップを行いました。課題の発見、解決、発表に取り組んでもらいました。![]() |
測量体験教室(平成28年11月15日) |
金沢市立浅野町小学校6年生を対象に測量体験教室を行いました。![]() ![]() |
クリーンアップ活動(平成28年10月12日) |
社会貢献活動の一環として、本社周辺の清掃活動を行いました。![]() |
遺跡発掘作業員募集(平成28年10月5日) |
募集人数に達しましたので受付を終了させていただきます。(平成28年10月12日)
|
高校生インターンシップ(平成28年9月7日~9日) |
測量作業や空中写真からの図化、ドローン撮影などを体験してもらいました。![]() |
月刊「測量」9月号(平成28年9月9日) |
月刊「測量」9月号に弊社社員の記事が掲載されました。![]() 「公益社団法人日本測量協会刊 月刊『測量』9月号から転載」 |
日刊建設工業新聞(平成28年8月31日) |
日刊建設工業新聞(北陸工業新聞社)に弊社の記事が掲載されました。![]() |
クリーンアップ活動(平成28年8月24日) |
社会貢献活動の一環として、本社周辺の清掃活動を行いました。![]() ![]() |
国土地理院優良業務および優良技術者表彰(平成28年7月19日) |
株式会社北日本ジオグラフィはこのたび、平成27年度に完了した国土地理院発注の測量業務実施者のうち、特に優れた成績を収めた優良業務並びに優良技術者として表彰されました。(国土地理院報道発表資料) 優良業務:電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H27北海道関東地区) 優良技術者:直海 登(主任技術者) ![]() ![]() ![]() |
金沢市優良委託業務履行業者表彰(平成28年7月14日) |
株式会社北日本ジオグラフィはこのたび、平成27年度に完了検査を実施した金沢市発注の委託業務において優良委託業務として表彰されました。 委託業務名:森本北部地区上水道整備事業測量業務委託 ![]() ![]() |
国土と交通等に関する知事表彰(平成27年12月25日) |
このたび、平成27年度国土と交通等に関する知事表彰において、優良建設功労者を受賞いたしました。 受賞者:向 幸男 ![]() ![]() |
国土と交通等に関する知事表彰(平成26年11月26日) |
このたび、平成26年度国土と交通等に関する知事表彰において、優良建設従業員を受賞いたしました。 受賞者:木谷 博一 ![]() ![]() |
インターンシップ(平成26年9月8日~12日) |
インターンシップで大学生2名の受け入れを行いました。![]() |
国土地理院優良業務および優良技術者表彰 |
株式会社北日本ジオグラフィはこのたび、平成25年度に完了した国土地理院発注の測量業務実施者のうち、特に優れた成績を収めた優良業務並びに優良技術者として表彰されました。(国土地理院報道発表資料) 優良業務:電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H25大阪地区) 優良技術者:直海 登(主任技術者) ![]() ![]() ![]() |
いしかわ男女共同参画推進宣言企業の認定式 |
株式会社北日本ジオグラフィは、平成25年3月28日に「いしかわ男女共同参画推進宣言企業」に認定していただきました。
これからも、仕事と生活の調和した社会生活を推進し、男女全ての社員が互いに人権を尊重し、ワーク・ライフ・バランスを確立できるように取り組んでいきます。
![]() ![]() ![]() |
創立記念日 |
平成25年2月18日は、弊社の58年目の創立記念日です。創立記念日に伴い、勤続30年の社員に感謝状を贈りました。
![]() ![]() |
日本経済新聞(平成24年12月7日) |
平成24年12月7日付けの日本経済新聞の北陸経済版に弊社の記事が掲載されました。
![]() |
「明日へのチャレンジ」 ISICO(石川県産業創出支援機構) |
ISICO(石川県産業創出支援機構)の情報誌「明日へのチャレンジ」に弊社の記事が掲載されました。記事PDFはこちら
![]() |
インターンシップ(平成24年9月4日~6日) |
インターンシップで高校生2名の受け入れを行いました。
![]() |
北陸建設工業新聞(平成24年8月21) |
平成24年8月21日付けの北陸建設工業新聞に、業界の最前線として弊社社長の記事が掲載されました。記事のPDFはこちら
![]() |
日本測量協会北陸支部 感謝状(平成24年7月9日) |
日本測量協会北陸支部30周年記念式典にて、特別会員として支部の発展に寄与したとして感謝状をいただきました。
![]() |
クリーンアップ作戦(平成24年6月26日) |
社員全員で、会社(浅野本町)周辺の清掃活動を行いました。
![]() ![]() ![]() |
平成23年度豪雪災害等感謝状贈呈式(平成24年6月13日) |
(社)石川県測量設計業協会に、新潟県から平成23年度新潟・福島豪雨災害の復旧活動協力団体として感謝状が贈呈されました。弊社社長が当協会の副会長として贈呈式に参加しました。
![]() ![]() |